Chocolate 競馬やオンラインカジノなどギャンブル系のお役立ち動画サイトです。勝率を上げる法則や、必勝法など知っておくと勝ちやすくなるノウハウや、オンラインカジノをお得に利用ができる初回特典の案内などギャンブルファン必見のコンテンツを揃えています。
【もくじ】
14:49 10レースS級準決勝
20:09 11レースS級準決勝
26:05 12レースS級準決勝
※2021年2月18日、JKAの発表
①、2021年4月〜翌年3月までFⅠ・FⅡ開催は7車立レース、原則、近隣登録選手中心。
②、GⅢ以上は9車立、全国斡旋となる。
1Rほんとやられたわ
雪の中これは勝てそうと思って朝早くからお金いれいったのに外れたし
すげーいらついた
準決勝はいずれも熱戦でしたね!地元の川村選手は脇本選手の番手から突き抜けて勝利して明日は村田選手を連れて自力勝負。福永選手は予選と準決勝は共に連勝で明日は完全優勝を狙い寺崎選手の師匠である鷲田選手とタッグを組み、長尾選手には弟が優勝して黙っていない柴崎選手に三宅選手の三重コンビがつきます。どうなるのか楽しみになってきました!
そして、概要欄やコメントにもあるJKAからの発表によるとF1以下の大会の斡旋は開催地の周辺からのメンバー中心になるってことは昨年9月までの地域斡旋に戻るのか、全国斡旋だけど開催地の地区優先なのか…そこが分からないですよね。僕としては地域斡旋となるとレースの駆け引きがつまらなくなるのでそれはやめてほしいところです。少数ではありますが、他の地区からも斡旋して今まで通りの全国斡旋の体制をキープしてほしいところですが…コロナ禍のご時世なので贅沢は言えませんね。
とりあえず、4月から来年の3月までの話なので実態は我々の目で確かめましょう。